改訂版 父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え

改訂版 父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え
書籍情報
- ジェイエル・コリンズ 著/小野 一郎 訳
- 定価:1980円(本体1800円+税10%)
- 発行年月:2025年09月 [予約受付中]
- 判型/造本:46並
- 頁数:320
- ISBN:9784478122976
内容紹介
世界累計100万部突破!投資歴50年の著者が、自身の娘に伝えた「お金に縛られない人生」を実現するためのシンプルな教えとは?本書は、誰もが実践できる投資の原則をやさしく解説するロングセラーの改訂版。資産形成の本質、一括投資の具体的戦略から人生観まで、一生の土台となる知恵が詰まった一冊。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
日本語版への序文
発刊に寄せて
たとえ話 ── 僧侶と大臣
はじまり
ここに至る経緯
これは引退後の話ではありません
物事は変化するが、原則は変わらない
予測における重要な留意点
Part1 オリエンテーション
[1] 借入金は、負ってはいけない重荷
[2]「会社に縛られないお金」が必要な理由
[3] 誰もが大金持ちになって引退できるか
[4] お金についての考え方
[5] 急激な上げ相場(あるいは下げ相場)での投資
Part2 資産形成の最強ツールをどうコントロールするか
[6] 大暴落がやってくる ── 有名な経済学者でも助けられない
[7] 市場はいつも上昇する
[8] なぜ市場でお金を失う人が多いのか
[9] とんでもない出来事
[10] あくまでもシンプルにいく ── 考え方と道具
[11] インデックスファンドはやる気のない人のためのもの?
[12] 債券について
[13] 資産を築いて維持するポートフォリオの考え方
[14] 資産の配分を考える
[15] 国際的なファンド
[16] あらゆる人々にとって最もシンプルな投資方法
[17] バンガードの商品を買えない場合
[18] バンガードとはいったいなんなのか
[19] ケーススタディ
[20] 投資アドバイザーを好まない理由
Part3 なぜ、ほかの投資はよくないのか
[21] ジャック・ボーグルとインデックスファンドに対するバッシング
[22] 誰も株式銘柄をうまく選択できない理由
[23] ドルコスト平均法を好まない理由
[24] マーケットの権威になってテレビに出演する方法
[25] あなたも騙されるかもしれない
Part4 たどり着いたあと、何をするか
[26] 引き出す比率 ── 結局、いくら使えるか
[27] 大富豪のように寄付をする
おわりに
[28] 子供に示した道 ── 最初の10年間
[29] 南太平洋のお話
[30] 最後にリスクについて
チェックリスト
FAQ
参考資料
免責条項
著者
ジェイエル・コリンズ(JL Collins)
ファイナンシャル・ブロガー(ブログ「jlcollinsnh.com」主宰)。
1975年から投資を行っている個人投資家。何度も転職する中で、収入の範囲内で生活するようになり、気がつけば夫婦どちらも働かなくても暮らせるようになっていた。実践したのはシンプルな投資だけ。収入の半分を投資、借金をしない、バンガード創業者ジャック・ボーグルの教えに従ってインデックスファンドに投資する。これだけで経済的自由を手に入れた。
2011年、娘宛てに「お金と投資」についての手紙をしたためる。その内容をブログに発表すると、世界中から注目されるようになる。
訳者
小野一郎(おの・いちろう)
1955年生まれ。東京大学卒業。日本興業銀行等を経て現在、外資系企業勤務。訳書に『マーケットの魔術師 エッセンシャル版』『株で億兆の富を築く バフェットの法則』(以上、ダイヤモンド社)などがある。