佐久間宣行のずるい仕事術 NFTデジタル特典付き特装版
僕はこうして会社で消耗せずにやりたいことをやってきた

佐久間宣行のずるい仕事術 NFTデジタル特典付き特装版
僕はこうして会社で消耗せずにやりたいことをやってきた
書籍情報
- 佐久間 宣行 著
 - 定価:1980円(本体1800円+税10%)
 - 発行年月:2022年04月
 - 判型/造本:46並
 - 頁数:232
 - ISBN:9784478115688
 
内容紹介
サラリーマンでありながら「オールナイトニッポン0」のラジオパーソナリティをつとめ、ファンイベントを行えばリアルで5000人が集まる、45歳のフツウのようでフツウじゃない今注目のプロデューサーが教える仕事術とは?会社にいながら消耗せず、誰とも戦わずに自分の名前で仕事をするための62の方法教えます。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
はじめに
第1章 仕事術編
 1 「楽しそう」を最強のアピールにする
 2 「雑務」こそチャンスに変える
 3 「まだ早い」をあざとく使え
 4 「チャンス」のためにはイヤでも謝る
 5 合理的最強ツール「ホウレンソウ」を使い倒せ
 6 相談のゴールは「解決」にする
 7 「すぐやる人」が結局残る
 8 会議は「事前準備」で勝て
 9 会議後の「5分」で差をつけろ
 10 「他人の成否」を予想する
 11 「社内初」はローリスク・ハイリターン
 12 「キャリア相談」は相手を選べ
 13 会社に「合わせすぎない」
 14 「らしくない仕事」をやってはいけない
 
 COLUMN1 佐久間宣行のカバンの中身
 
 
第2章 人間関係編
 1 「メンツ地雷」を踏んではいけない
 2 コミュニケーションは「最短距離」より「平らな道」
 3 「横柄な態度」はコストが高い
 4 「コント:嫌いな人」でバトルを避ける
 5 「合わない上司」は分析してみる
 6 「褒める」は最強のビジネススキル
 7 「陰口」はコスパが悪い
 8 会社に「友だち」はいらない
 9 「付き合いの悪いヤツ」でいい
 
 COLUMN2 【INTERVIEW】芸人 おぎやはぎさん
 
 
第3章 チーム編
 1 自分の「キャラ」を理解する
 2 「ちょっと無理」する
 3 「お前ならできる」をうのみにする
 4 ビビらず「アピれ」
 5 「期待」しすぎてはいけない
 6 「イラついている実力者」と組め
 7 「価値観の違うメンバー」で保険をかけろ
 8 ときには「自分でやったほうがいい病」になる
 9 「リスク管理」をする
 
 COLUMN3 【INTERVIEW】放送作家 オークラさん
 
 
第4章 マネジメント編
 1 「リーダー」はだれより本気で動け
 2 「身内」にこそ気を遣う
 3 「会議」ではプライドを利用する
 4 「叱り方」にはコツがある
 5 空回りしたら「説明不足」「負担超過」を疑え
 6 「問題児」には先手を打つ
 7 人を責めずに「仕組み」を変える
 8 部下の仕事は「引き取らない」
 
 COLUMN4 【INTERVIEW】テレビ東京プロデューサー 伊藤隆行さん
 
 
第5章 企画術編
 1 企画書は「ラブレター」
 2 佐久間流発想術①「反転法」
 3 佐久間流発想術②「掛け合わせ法」
 4 企画には「自分だけの『原液』」を混ぜる
 5 「おもしろさの核」を相手に伝える
 6 企画こそ「仕組み」でつくれ
 7 「自分のキャラ」を利用しろ
 8 「ラブレター」を渡すには?
 9 「稼がなくていい企画」なんてない
 10 「いい失敗」をする
 11 ダラダラ「負け続けない」
 12 「インプット」し続ける
 13 苦しいこともいつか必ず企画になる
 
 COLUMN5 佐久間宣行の「企画書」公開!
 
 
第6章 メンタル編
 1 「メンタル」第一、「仕事」は第二
 2 給料分働けば十分「プロ」
 3 期限を区切れば「無敵」になれる
 4 悩みは「因数分解」で考える
 5 会社ではときに「エゴ」を貫け
 6 「運」を味方につける
 7 無気力なときは「再生産」を疑え
 8 「省エネモード」があっていい
 9 「奇跡」を信じる
 
 COLUMN6 佐久間宣行のメンタル回復スポット&ドラマ・本
 
 
解説(齋藤修さん)
おわりに
著者
 佐久間宣行(さくま・のぶゆき)
 1975年11月23日、福島県いわき市生まれ。テレビプロデューサー、演出家、作家、ラジオパーソナリティ。「ゴッドタン」「あちこちオードリー」「ピラメキーノ」「ウレロ☆シリーズ」「SICKS〜みんながみんな、何かの病気〜」「キングちゃん」などを手がける。元テレビ東京社員。2019年4月からラジオ「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」のパーソナリティを担当。YouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」も人気。著書に『普通のサラリーマン、ラジオパーソナリティになる』(扶桑社)がある
 
