ダイヤモンド・ザイ 2022年6月号好評発売中!
FX会社おすすめ比較【2024年最新版】

「LINE FX(LINE証券)」のスプレッドや通貨ペア数、
おすすめポイントなどを解説! 少額・低コストの取引
が可能、スマホ取引がメインの投資家に特におすすめ

2024年4月5日公開(2024年4月5日更新)
ダイヤモンドZAiオンラインα編集部
LINE FX(LINE証券)の公式サイトはこちら
スマホでの取引がメインの投資家には特におすすめ!
LINE FX(LINE証券)
業界最狭水準のスプレッドで「1000通貨単位」の少額取引が可能。スマホからのシームレスな取引に定評があるので、スマホでの取引をメインに考えているFX投資家には特におすすめで、スペックを重視するFX投資家も満足できるFX口座!

※特に表記のないものに関しては、すべて2024年4月5日時点の情報です

■LINE FX(LINE証券)の主なサービス内容
最低取引単位 通貨ペア数 売買手数料 初回入金額 最大レバレッジ
1000通貨 23ペア 無料 規定なし 25倍
■LINE FX(LINE証券)の主要通貨ペアのスプレッド
米ドル/円 ユーロ/米ドル ユーロ/円 英ポンド/円 豪ドル/円
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 0.4銭原則固定 0.7銭原則固定 0.5銭原則固定
※日本時間午前9時~翌午前5時の時間帯に適用されるスプレッド。スプレッドはすべて例外あり
■LINE FX(LINE証券)のおすすめポイント
●LINEで経済指標などの情報が簡単に入手できるのでFX初心者におすすめ!
LINE FXは、SNSとしては日本でもっとも利用されている「LINE」を運営するLINEグループが出資しているLINE証券のFXサービス。そのため、ニュースや経済指標、為替レートの急変などの情報収集にLINEの通知機能を活用できるので、取引チャンスを逃すことなく、ストレスの少ない取引環境が実現する。スマホでの取引をメインに考えているFX投資家はもちろん、どうやって情報収集をすればいいのかを模索中のFX初心者にもおすすめだ。なお、最低「1000通貨単位」での取引が可能のため、少額の資金でスタートできる点でもFX初心者向きだ。
●主要通貨ペアのスプレッドは業界最狭水準。スワップポイントの高さにも定評
LINE FXのスプレッドは、主要通貨ペアで業界最狭水準。ほとんどの通貨ペアのスプレッドは「原則固定(例外あり)」で、その原則固定が適用される時間帯も日本時間の9時から翌3時(27時)までと、相場が動きやすい時間帯はしっかりカバーされている。スプレッドはFX取引における売買手数料に相当するものなので、取引コストの低さに注目してFX会社を選びたい人にもおすすめだ。さらに、LINE FXはスワップポイントも高水準。スワップポイントによる金利収益を重視して、中長期でポジションを保有するのにも適している。
●信頼性の高さは抜群! SNSサービス大手とアジア最大の投資銀行がバックに
前述のように、LINE FXを提供するLINE証券は、日本でもっとも利用されているSNSのLINEを運営するLINEグループと、アジア最大の投資銀行として知られる野村ホールディングスの共同出資によって設立された証券会社。信頼性の高さは折り紙付きで、資本金の多さや自己資本比率規制の高さからは、財務の健全さも確認できる。FX口座を選ぶときに、FX会社の信頼性の高さにこだわる投資家にとって、文句なしのFX会社だ。
★★キャンペーン情報★★
①口座開設&入金と取引で5000円キャッシュバック!
【期間】
終了日未定
【内容】
1万円以上の入金と合計1万通貨以上の取引(決済含む)で5000円をキャッシュバック!
②新規口座開設キャンペーンで最大100万円をキャッシュバック!
【期間】
終了日未定
【内容】
米ドル/円を除く通貨ペアの5万通貨以上の新規取引で、取引量に応じて最大で100万円をキャッシュバック!(南アフリカランド/円、メキシコペソ/円、トルコリラ/円の取引量は10分の1としてカウント)

【※関連記事はこちら!】
FX会社「キャンペーン」おすすめ比較(2024年4月)各社の「キャッシュバック金額」を調査・比較して、FXのお得な口座開設キャンペーンランキングを公開!

MATSUI FX (松井証券)の口座開設はこちら(公式サイトへ)
【目次】(※クリックで各項目へ移動します)
▼ 「最低取引単位」は1000通貨。マイナー通貨ペアも例外なく1000通貨で取引できる!
▼ 「スプレッド」は業界最狭水準。取引コストを重視する投資家も満足!
▼ 「取り扱い通貨ペア」は23種類。人気の高金利通貨もある充実したラインナップ
▼ 「スワップポイント」も魅力的な水準。金利重視派にもおすすめ
▼ LINE FX(LINE証券)の「まとめ」
 LINE証券の「会社概要」

【最低取引単位】
LINE FX(LINE証券)では、「1000通貨単位」の取引が可能。
少額取引が可能なので、初心者やリスクを抑えたい人におすすめ!

 LINE FX(LINE証券)の最低取引単位は「1000通貨」。主要通貨ペアのレバレッジは25倍なので、米ドル/円が1米ドル=150円なら、1000通貨取引は6000円、1万通貨取引は6万円の資金で取引できる計算となる。

■LINE FX(LINE証券)と主要なFX口座の最低取引単位を比較(2024年4月5日時点)
FX会社 最低取引単位 通貨ペア数
LINE FX(LINE証券) 1000通貨 23ペア
松井証券 1通貨 20ペア
マネーパートナーズ(パートナーズFXnano) 100通貨 21ペア
サクソバンク証券 1000通貨 155ペア
LION FX(ヒロセ通商) 1000通貨 54ペア
MATRIX TRADER(JFX) 1000通貨 41ペア
みんなのFX(トレイダーズ証券) 1000通貨 33ペア
LIGHT FX(トレイダーズ証券) 1000通貨 33ペア
外貨ネクストネオ(外為どっとコム) 1000通貨 30ペア
ゴールデンウェイ・ジャパン 1000通貨 29ペア
楽天証券(楽天FX) 1000通貨 28ペア
外為オンラインFX(外為オンライン) 1000通貨 26ペア
auカブコムFX(auカブコム証券) 1000通貨 26ペア
FXダイレクトプラス(セントラル短資FX) 1000通貨 25ペア
外貨ex(GMO外貨) 1000通貨 24ペア
アイネット証券(ループイフダン) 1000通貨 24ペア
FXブロードネット(ブロードライトコース) 1000通貨 24ペア
フィリップMT5(フィリップ証券) 1000通貨 24ペア
ひまわり証券(ループ・イフダン口座) 1000通貨 24ペア
FXネオ(GMOクリック証券) 1000通貨 20ペア
岡三アクティブFX(岡三証券) 1000通貨 20ペア
トライオートFX(インヴァスト証券) 1000通貨 20ペア
FX PLUS(マネックス証券) 1000通貨 16ペア
マネースクエアFX(マネースクエア) 1000通貨 16ペア
IG証券 1万通貨 98ペア

 FX会社の中には松井証券の1通貨単位、パートナーズFXnano(マネーパートナーズ)の100通貨単位のように、1000通貨よりも小さい単位で取引できるFX口座を提供しているところもある。しかし、1000通貨でも米ドル/円なら5000円台の資金で取引できるため、「LINE FX」はFX初心者や少額での取引を望むFX投資家が使う口座に適していると言えるだろう。
【※関連記事はこちら!】
「松井証券」のおすすめポイントやスプレッド・通貨ペア数などを解説! 1通貨単位で取引ができて、スプレッドも業界最狭水準なのでFX初心者におすすめ

 また、LINE FXは、取り扱いのある23種類の通貨ペアを、すべて1000通貨単位で取引できるのも魅力。基本の最低取引単位は1000通貨でも、「メキシコペソ/円」や「南アフリカランド/円」などの人気の高金利通貨ペアでは、最低取引単位を1000通貨よりも大きく設定しているFX口座も一部にあるが、LINE FXではどの通貨ペアも1000通貨で取引できる。1000通貨だと、取引に必要な資金は「メキシコペソ/円」や「南アフリカランド/円」なら300円台とお手軽なので、マイナーな通貨ペアの取引にもチャレンジしやすいだろう(ともに2024年4月時点)。
【※関連記事はこちら!】
FX初心者におすすめのFX会社「最低取引単位」ランキング! 主要なFX25社の「最低取引単位」を比較して、FX初心者向きの“少額で取引できるFX口座”を紹介!

MATSUI FX (松井証券)の口座開設はこちら(公式サイトへ)

【スプレッド】
LINE FXのスプレッドは業界最狭水準の狭さ。
取引コストを抑えたい投資家にもおすすめの口座!

 LINE FX(LINE証券)のスプレッドは業界最狭水準。米ドル/円は「0.2銭原則固定」(例外あり)で、それ以外の主要通貨ペアのスプレッドも全体的に狭いのが特徴だ。

■LINE FX(LINE証券)の主要通貨ペアのスプレッド(2024年4月5日時点)
通貨ペア名 スプレッド
米ドル/円 0.2銭原則固定
FX口座「米ドル/円スプレッド」ランキング公開中!
ユーロ/米ドル 0.3pips原則固定
FX口座「ユーロ/米ドルスプレッド」ランキング公開中!
ユーロ/円 0.4銭原則固定
FX口座「ユーロ/円スプレッド」ランキング公開中!
英ポンド/円 0.7銭原則固定
FX口座「英ポンド/円スプレッド」ランキング公開中!
豪ドル/円 0.5銭原則固定
FX口座「豪ドル/円スプレッド」ランキング公開中!
ニュージーランドドル/円 0.7銭原則固定
FX口座「NZドル/円スプレッド」ランキング公開中!
南アフリカランド/円 0.9銭原則固定
FX口座「南ア・ランド/円スプレッド」ランキング公開中!
トルコリラ/円 非公開
FX口座「トルコリラ/円スプレッド」ランキング公開中!
メキシコペソ/円 0.2銭原則固定
FX口座「メキシコペソ/円スプレッド」ランキング公開中!
※日本時間午前9時~翌午前5時の時間帯に適用されるスプレッド。スプレッドはすべて例外あり

 下の表は、主要なFX会社(FX口座)で「米ドル/円」「ユーロ/米ドル」「ユーロ/円」「豪ドル/円」の4通貨ペアを最低取引単位で取引した場合に適用されるスプレッドを比較したものだ。これを見ると、LINE FXのスプレッドは主要通貨ペア全般で、狭い水準だということがわかるだろう。

■LINE FX(LINE証券)と主要FX口座の最低取引単位に適用されるスプレッド(2024年4月5日時点)
FX会社 米ドル/円 ユーロ/米ドル ユーロ/円 豪ドル/円
LINE FX
(LINE証券)
0.2銭原則固定
(9時-翌5時)
(例外あり)
0.3pips原則固定
(9時-翌5時)
(例外あり)
0.4銭原則固定
(9時-翌5時)
(例外あり)
0.5銭原則固定
(9時-翌5時)
(例外あり)
マネーパートナーズ
(パートナーズFXnano)
0.0銭原則固定
(9時-翌3時)
0.1pips原則固定 0.0銭原則固定
(9時-翌3時)
0.0銭原則固定
(9時-翌3時)
LIGHT FX(LIGHTペア)
(トレイダーズ証券)
0.18銭原則固定
(8時-翌5時)
0.28pips原則固定
(8時-翌5時)
0.38銭原則固定
(8時-翌5時)
0.48銭原則固定
(8時-翌5時)
FXネオ
(GMOクリック証券)
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 0.4銭原則固定 0.5銭原則固定
みんなのFX
(トレイダーズ証券)
0.2銭原則固定
(8時-翌5時)
0.3pips原則固定
(8時-翌5時)
0.4銭原則固定
(8時-翌5時)
0.6銭原則固定
(8時-翌5時)
外貨ex
(GMO外貨)
0.2銭原則固定
(8時-翌3時)
0.3pips原則固定
(8時-翌3時)
0.4銭原則固定
(8時-翌3時)
0.5銭原則固定
(8時-翌3時)
外貨ネクストネオ
(外為どっとコム)
0.2銭原則固定
(9時-翌3時)
(例外あり)
0.3pips原則固定
(9時-翌3時)
(例外あり)
0.4銭原則固定
(9時-翌3時)
(例外あり)
0.5銭原則固定
(9時-翌3時)
(例外あり)
MATRIX TRADER
(JFX)
0.2銭原則固定
(10時-翌4時)
0.3pips原則固定 0.4銭原則固定
(10時-翌4時)
0.5銭原則固定
LION FX
(ヒロセ通商)
0.2銭原則固定
(10時-翌4時)
0.3pips原則固定 0.4銭原則固定
(10時-翌4時)
0.5銭原則固定
FXダイレクトプラス
(セントラル短資FX)
0.2銭原則固定
(17時-翌0時)
(例外あり)
0.2pips原則固定
(17時-翌0時)
(例外あり)
0.4銭原則固定
(17時-翌0時)
(例外あり)
0.4銭原則固定
(9時-翌0時)
(例外あり)
FXブロードネット 0.2銭原則固定
(8時-翌4時)
0.3pips原則固定
(8時-翌4時)
0.5銭原則固定
(8時-翌4時)
0.6銭原則固定
(8時-翌4時)
ゴールデンウェイ・ジャパン 0.2銭原則固定
(8時-翌5時)
0.3pips原則固定
(8時-翌5時)
0.4銭原則固定
(8時-翌5時)
0.5銭原則固定
(8時-翌5時)
サクソバンク証券 0.2銭原則固定
(8時-翌4時59分)
0.4pips原則固定
(8時-翌4時59分)
0.5銭原則固定
(8時-翌4時59分)
0.7銭原則固定
(8時-翌4時59分)
楽天証券
(楽天FX)
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 0.5銭原則固定 0.6銭原則固定
松井証券 0.2銭原則固定
(成行注文時)
0.3pips原則固定
(成行注文時)
0.4銭原則固定
(成行注文時)
0.4銭原則固定
(成行注文時)
auカブコムFX
(auカブコム証券)
0.2銭原則固定
(9時-翌3時)
0.4pips原則固定 0.5銭原則固定
(9時-翌3時)
0.6銭原則固定
(9時-翌3時)
FX PLUS
(マネックス証券)
0.2~0.9銭 0.4pips原則固定 0.5~1.6銭 0.6銭原則固定
岡三アクティブFX
(岡三証券)
0.8銭 0.7pips 非公開 0.9銭
外為オンラインFX
(外為オンライン)
1.0銭原則固定 1.0pips原則固定 2.0銭原則固定 3.0銭原則固定
ひまわり証券
(ループ・イフダン口座)
2.0銭原則固定 2.0pips原則固定 3.0銭原則固定 4.0銭原則固定
アイネット証券
(ループイフダン)
2.0銭原則固定 2.0pips原則固定 3.0銭原則固定 4.0銭原則固定
IG証券 非公開 0.4pips
(8時-翌2時)
0.5銭
(8時-翌2時)
0.7銭
(8時-翌2時)
マネースクエアFX
(マネースクエア)
非公開 非公開 非公開 非公開
フィリップMT5
(フィリップ証券)
非公開 非公開 非公開 非公開
トライオートFX
(インヴァスト証券)
非公開 非公開 非公開 非公開
※調査時点で実施されている期間限定・配信時間帯限定のキャンペーンスプレッドも含む。スプレッドはすべて例外あり。各口座の最低取引単位の注文量に適用されるスプレッドで、取引量や注文方法によっては、スプレッドの水準が上記とは異なる場合があります

 LINE FXの「原則固定スプレッド(例外あり)」は適用される時間帯が決まっているものの、日本時間の9時から翌5時(29時)までと長めに設定されている。1回あたり100万通貨までの注文を出すことも可能なので、大口のトレーダー以外は、取引時間中のほとんどでコストを抑えた取引が可能になるのも魅力だ。

MATSUI FX (松井証券)の口座開設はこちら(公式サイトへ)

【取り扱い通貨ペア数】
LINE FX の取り扱い通貨ペア数は23種類と標準的。
人気の「トルコリラ/円」「南アフリカランド/円」も取引可能!

 LINE FX(LINE証券)で取引できる通貨ペアは、全部で23種類。これは、FX業界の中では標準的な数だが、FX会社によっては取り扱っていないところもある「トルコリラ/円」や「メキシコペソ/円」を取引できるのも魅力。

■LINE FX(LINE証券)で取引できる通貨ペアは23種類!
通貨ペア名 通貨記号 通貨ペア名 通貨記号
豪ドル/円 AUD/JPY 豪ドル/ニュージーランドドル AUD/NZD
豪ドル/米ドル AUD/USD カナダドル/円 CAD/JPY
スイスフラン/円 CHF/JPY ユーロ/豪ドル EUR/AUD
ユーロ/スイスフラン EUR/CHF ユーロ/英ポンド EUR/GBP
ユーロ/円 EUR/JPY ユーロ/ニュージーランドドル EUR/NZD
ユーロ/米ドル EUR/USD 英ポンド/豪ドル GBP/AUD
英ポンド/スイスフラン GBP/CHF 英ポンド/円 GBP/JPY
英ポンド/ニュージーランドドル GBP/NZD 英ポンド/米ドル GBP/USD
メキシコペソ/円 MXN/JPY ニュージーランドドル/円 NZD/JPY
ニュージーランドドル/米ドル NZD/USD トルコリラ/円 TRY/JPY
米ドル/スイスフラン USD/CHF 米ドル/円 USD/JPY
南アフリカランド/円 ZAR/JPY    

 しかも、「南アフリカランド/円」「トルコリラ/円」「メキシコペソ/円」などの高金利で人気の新興国通貨ペアも、LINE FXなら1000通貨単位で取引できるというメリットがある。

 一部のFX会社でなければ取り扱っていないような、よほどマイナーな通貨ペアのチャートをチェックしたい人や、実際に取引してみたい人を除けば、LINE FXで取引できる通貨ペアの数と種類は、多くのユーザーが満足するラインナップと言えるだろう。
【※関連記事はこちら!】
FX口座「通貨ペア数」比較ランキング!(2024年4月) FX各社が取り扱っている「通貨ペア数」を調査して、 取引できる通貨ペアが多いFX口座のランキングを公開

【スワップポイント】
LINE FXのスワップポイントは平均的な水準。
金利収益を重視した中長期のポジション保有にも向いている!

 LINE FX(LINE証券)のスワップポイント(スワップ金利)は主要通貨ペアで平均的な水準で、スワップ市場の金利動向を素直に反映している印象もある。

 また、スワップポイントは一般的に、受け取るスワップポイントの金額が高いと支払うスワップポイントの金額も高くなる傾向があるが、LINE FXは、受け取るスワップポイントの金額に対して、支払うスワップポイントの金額がそれほど高くないのも特徴的。スワップポイントを支払う方向へポジションを保有し続けるときも、他社に比べてスワップポイントの金額をあまり気にしなくても良いのは嬉しい。

■LINE FX(LINE証券)の主要通貨ペアのスワップポイント(2024年3月)
通貨ペア 売りポジション 買いポジション
米ドル/円 -238.76円 228.76円
FX口座「米ドル/円スワップポイント」ランキング公開中!
豪ドル/円 -133.1円 123.1円
FX口座「豪ドル/円スワップポイント」ランキング公開中!
ニュージーランドドル/円 -144.72円 134.72円
FX口座「NZドル/円スワップポイント」ランキング公開中!
南アフリカランド/円 -20.93円 15.93円
FX口座「南ア・ランド/円スワップポイント」ランキング公開中!
トルコリラ/円 -44.1円 34.1円
FX口座「トルコリラ/円スワップポイント」ランキング公開中!
メキシコペソ/円 -29.55円 24.55円
FX口座「メキシコペソ/円スワップポイント」ランキング公開中!
※マイナスは支払い。対象となる月の1万通貨の買いで発生したスワップポイントの合計金額を合計付与日数で割り、小数点以下第3位を四捨五入して算出

 下の表は「米ドル/円」「豪ドル/円」「ニュージーランドドル/円(NZドル/円)」「南アフリカランド/円」「トルコリラ/円」「メキシコペソ/円」の6通貨ペアの平均金額を主要FX会社と比較したものだ。

■LINE FX(LINE証券)と主要なFX口座のスワップポイントを比較(2024年3月)
FX会社 米ドル/円 豪ドル/円 NZドル/円 南アフリカランド/円 トルコリラ/円 メキシコペソ/円
LINE FX
(LINE証券)
228.76円 123.1円 134.72円 15.93円 34.1円 24.55円
アイネット証券 240.45円 129.55円 141.62円 18円 40円 28.31円
LIGHT FX(LIGHTペア)
(トレイダーズ証券)
239.48円 125.48円 126.55円 17.97円 44.07円 26.39円
FXネオ
(GMOクリック証券)
238.9円 131.31円 133.93円 18.19円 44.52円 27.65円
ゴールデンウェイ・ジャパン
(FXTF GX)
233.38円 123.41円 128.55円 14.72円 取扱なし 25.14円
楽天証券 233.34円 131.17円 130.14円 14円 11.03円 24.45円
みんなのFX
(トレイダーズ証券)
233.17円 125.48円 126.55円 17.1円 35.49円 25.2円
外貨ex
(GMO外貨)
231.97円 125.62円 134.14円 17.1円 35.51円 25.55円
外貨ネクストネオ
(外為どっとコム)
230.83円 115.62円 126.9円 17円 35.31円 25.07円
FXダイレクトプラス
(セントラル短資FX)
230円 115円 120円 4円 3円 25.41円
FXブロードネット 229.69円 127.34円 133.86円 15.83円 取扱なし 取扱なし
FX PLUS
(マネックス証券)
225.34円 98.1円 105.59円 16.24円 36.97円 24.59円
松井証券 221.93円 107.62円 130.38円 16.03円 45.45円 24.76円
トライオートFX
(インヴァスト証券)
221.38円 120円 140円 18.5円 44.9円 27.24円
IG証券 214.31円 113.52円 129.1円 16.45円 58.14円 25.83円
マネースクエアFX
(マネースクエア)
209.1円 124.97円 157.76円 3円 7円 20円
auカブコムFX
(auカブコム証券)
208.72円 103.62円 115円 17円 35.24円 25.24円
サクソバンク証券 176.48円 87.55円 103.73円 14.14円 60.28円 22.44円
LION FX
(ヒロセ通商)
170円 120.48円 135.86円 17円 35.45円 25.24円
MATRIX TRADER
(JFX)
170円 120.48円 135.86円 17円 34.9円 27円
岡三アクティブFX
(岡三証券)
170円 120.48円 135.86円 17円 取扱なし 取扱なし
外為オンラインFX
(外為オンライン)
170円 73.79円 77.24円 5円 5円 10円
ひまわり証券 170円 73.79円 77.24円 5円 取扱なし 取扱なし
フィリップMT5
(フィリップ証券)
142.17円 75.97円 84.72円 11.42円 29.36円 16.77円
マネーパートナーズ
(パートナーズFXnano)
101.66円 49.34円 60.21円 5.62円 11.76円 2.17円
※マイナスは支払い。対象となる月の1万通貨の買いで発生したスワップポイントの合計金額を合計付与日数で割り、小数点以下第3位を四捨五入して算出

 スワップポイントの金額は日々変化するのが普通なので、上の表に記載した平均金額の実績値がずっと続く保証はない。しかし、1カ月間の平均金額で見ても、LINE FXはスワップポイントを重視して中長期でポジションを保有するために使うFX口座として悪くないと言えるだろう。

MATSUI FX (松井証券)の口座開設はこちら(公式サイトへ)

【LINE FX(LINE証券)のまとめ】
「LINE」との連携機能が便利で、スプレッドが業界最狭水準なので、
スマホ取引がメインの投資家や、FX投資の初心者にもおすすめ!

 以上、LINE FX(LINE証券)の基本的なスペックと“おすすめポイント”を解説した。

 LINE FXは「LINE」との連携を活用した情報収集が可能な点や直感的に操作できるシンプルなスマホ用の取引ツールなど、スマホでの取引を徹底的に意識したサービス内容が最大の特徴。そのうえ、業界最狭水準のスプレッドに高水準のスワップポイント、「1000通貨単位」の取引が可能なので、スマホ取引をメインにしているFX投資家はもちろん、これからFXを始めるFX初心者には申し分ないスペックを持つFX口座と言えるだろう。

 その一方、スマホアプリよりも表示できるテクニカル指標の数が豊富だったりするPC版の取引ツールも用意されているものの、すでに他社の取引ツールを使ってPCでトレードをしているFX投資家はやや物足りないと感じることも。とはいえ、「LINE」との連携機能を活用するだけでも便利なので、外出時の情報収集に活用する目的などで口座を開設しておく価値はあるだろう。

【FX会社おすすめ比較】LINE FX(LINE証券)の公式サイトはこちら
スマホからの取引がメインの人に特におすすめ
◆LINE FX(LINE証券)
スプレッド(取引コスト) 通貨ペア数 最低取引取引
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/米ドル
0.2銭原則固定 0.4銭原則固定 0.3pips原則固定 23ペア 1000通貨
※日本時間午前9時~翌午前5時の時間帯に適用されるスプレッド。スプレッドはすべて例外あり
LINE FX(LINE証券)のおすすめポイント
LINE証券の「LINE FX」は、取り扱うすべての通貨ペアを「1000通貨」単位、業界上位水準の狭いスプレッドで取引できるFX口座。LINEアカウントとの連携機能が非常に便利で、為替レートの急変や重要経済指標の結果などがLINEの通知で届き、通知画面から即座に取引画面に移行できるなど、スマホからの取引に徹底的にこだわったサービス内容もポイント。スマホを使った取引をメインに考えている人だけでなく、外出時の情報収集に活用する目的で利用する人にもおすすめのFX口座だ。LINE証券は、LINEグループと野村ホールディングスの共同出資によって設立された証券会社なので、信頼性の高さも折り紙付き。
【FX会社おすすめ比較】LINE FX(LINE証券)の公式サイトはこちら

LINE証券の【会社概要】
金融商品取引業者の登録番号などをチェック

■会社概要
会社名称 LINE証券株式会社
設立 2018年6月1日
所在地 〒141-0033 東京都品川区西品川一丁目1番1号住友不動産大崎ガーデンタワー22階
登録番号 関東財務局長(金商)第3144号
加入している協会 日本証券業協会
一般社団法人 金融先物取引業協会
日本商品先物取引協会

※本記事の情報は定期的に見直しを行っていますが、更新時期の関係で最新の情報と異なる場合があります。最新情報は各FX会社の公式サイトをご確認ください。

※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
FX会社「キャンペーン」おすすめ比較(2022年7月) 各社の「キャッシュバック金額」を調査・比較して、 FXのお得な口座開設キャンペーンランキングを公開! FX初心者におすすめのFX会社「最低取引単位」ランキ ング! 主要なFX28社の「最低取引単位」を比較して、 FX初心者向きの“少額で取引できるFX口座”を紹介! FX口座「通貨ペア数」比較ランキング!(2022年7月) FX各社が取り扱っている「通貨ペア数」を調査して、 取引できる通貨ペアが多いFX口座のランキングを公開  FX会社おすすめ比較【2023年最新版】
FX口座「米ドル/円」のスプレッドを比較して、取引 コストが安いおすすめのFX口座をランキングで紹介! 【毎月更新】「米ドル/円スプレッド」ランキング FX口座「ユーロ/円」のスプレッドを比較して、取引 コストが安いおすすめのFX口座をランキングで紹介! 【毎月更新】「ユーロ/円スプレッド」ランキング FX口座「ユーロ/米ドル」のスプレッドを比較して、 取引コストが安いおすすめFX口座ランキングを紹介! 【毎月更新】「ユーロ/米ドルスプレッド」ランキング FX口座「豪ドル/円」のスプレッドを比較して、取引 コストが安いおすすめのFX口座をランキングで紹介! 【毎月更新】「豪ドル/円スプレッド」ランキング
【2024年4月5日時点】

【FX会社おすすめ比較】
最低取引単位や主要通貨ペアのスプレッドで比較
FX初心者におすすめのFX会社はココだ!

■少額から取引できる「最低取引単位が小さい、おすすめのFX会社」!

【FX初心者におすすめ!】MATSUI FX(松井証券)の公式サイトはこちら
1通貨単位の超少額から自動売買も可能な口座
◆松井証券
最低取引単位 スプレッド(取引コスト) 通貨ペア数
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/米ドル
1通貨 0.2銭原則固定 0.4銭原則固定 0.3pips原則固定 20ペア
※米ドル/円は1000通貨、それ以外の通貨ペアは1万通貨までの注文量の成行(ストリーミング)注文時に適用されるスプレッド(IFD注文・IFO注文の、新規注文部分が成行の場合も含む)。規定の注文量を超える場合や、成行注文以外の注文方法の場合、スプレッドの水準が異なる
松井証券のおすすめポイント
松井証券は最低取引単位が「1通貨」で、実質数円からの超少額取引ができる貴重なFX口座の1つ。取り扱う通貨ペアすべてを「1通貨」から取引できるので、初心者や少額での取引を検討している人はもちろん、マイナーな通貨ペアをリスクを抑えながらお試し感覚でトレードしてみたい人にもおすすめだ。業界上位水準のスプレッドでコストを抑えた取引が可能なほか、1通貨からFXの自動売買ができるのもポイント。夕方以降の為替相場の見通しを動画で解説する「FXイブニングニュース」や、経済指標の結果や為替レートの急変、売買シグナルの通知をLINEの公式アカウントから受け取れるサービスも魅力。レバレッジを4種類(25倍・10倍・5倍・1倍)のコースから選択できるので、リスク管理が苦手な人も安心して取引できる。
松井証券の関連記事
■松井証券(FX)のおすすめポイントやスプレッドや通貨ペア数を解説! 1通貨単位で取引可能、スプレッドも業界最狭水準でFX初心者におすすめ
【FX初心者におすすめ!】MATSUI FX(松井証券)の公式サイトはこちら
【FX初心者におすすめ!】マネーパートナーズの公式サイトはこちら
取引単位が100通貨で、条件次第では0.0銭原則固定で取引できる
◆マネーパートナーズ
最低取引単位 スプレッド(取引コスト) 通貨ペア数
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/米ドル
100通貨 0.0銭原則固定 0.0銭原則固定 0.1pips原則固定 21ペア
※「パートナーズFX nano」のスペック。米ドル/円は5万通貨(2024年4月30日までのキャンペーン、通常は1万通貨)、ユーロ/米ドル、ユーロ/円は1万通貨までの注文量、かつ米ドル/円とユーロ/円は日本時間午前9時~翌午前3時の時間帯の取引に適用されるスプレッド。いずれの通貨ペアも発注上限となる20万通貨までの注文量(第2バンドの取引)に関し、日本時間午後5時~翌午前3時の時間帯に適用される2024年5月1日(水)午前5時55分までのスプレッド縮小キャンペーンを実施中。「パートナーズFX」の通貨ペア数は28、最低取引単位は1万通貨で、スプレッドは上記とは異なる
マネーパートナーズのおすすめポイント
マネーパートナーズには「パートナーズFX nano」と「パートナーズFX」の2つの口座があり、開設すればどちらの口座も利用できる。初心者向けの「パートナーズFX nano」は最低取引単位が「100通貨」なので、取り扱うすべての通貨ペアを1000円未満の少額で取引できるのが最大の魅力。主要通貨ペアのスプレッドが非常に狭く、特に、米ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/円、豪ドル/円、メキシコペソ/円は、注文数量や時間帯に一定の制限はあるものの、「0.0銭原則固定」とコストがまったくかからず取引できるので、「少額・低コスト」の取引を求めている人におすすめ。一方の「パートナーズFX」の最低取引単位は「1万通貨」だが、約定力が極めて高く、狙ったレートで必ず約定させたい短期トレーダーには特におすすめだ。自動売買(システムトレード)機能が搭載された取引ツールを使えるほか、購入した外貨を外貨のまま引き出せる「現受け」や、保有している株式をFXの証拠金に充当できるサービスもある。
マネーパートナーズの関連記事
マネーパートナーズのおすすめポイントやスプレッド・通貨ペアなどを解説! 100通貨単位で取引できて、主要通貨ペアのスプレッドは驚異の「0.0銭原則固定」!
【FX初心者におすすめ!】マネーパートナーズの公式サイトはこちら

■スプレッドが狭くて「取引コストが安い、おすすめのFX会社」!

 米ドル/円のスプレッドが狭い、おすすめのFX会社はココだ!
【FX初心者におすすめ!】マネーパートナーズの公式サイトはこちら
取引単位が100通貨で、条件次第では0.0銭原則固定で取引できる
◆マネーパートナーズ
スプレッド(取引コスト) 通貨ペア数 最低取引取引
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/米ドル
0.0銭原則固定 0.0銭原則固定 0.1pips原則固定 21ペア 100通貨
※「パートナーズFX nano」のスペック。米ドル/円は5万通貨(2024年4月30日までのキャンペーン、通常は1万通貨)、ユーロ/米ドル、ユーロ/円は1万通貨までの注文量、かつ米ドル/円とユーロ/円は日本時間午前9時~翌午前3時の時間帯の取引に適用されるスプレッド。いずれの通貨ペアも発注上限となる20万通貨までの注文量(第2バンドの取引)に関し、日本時間午後5時~翌午前3時の時間帯に適用される2024年5月1日(水)午前5時55分までのスプレッド縮小キャンペーンを実施中。「パートナーズFX」の通貨ペア数は28、最低取引単位は1万通貨で、スプレッドは上記とは異なる
マネーパートナーズのおすすめポイント
マネーパートナーズには「パートナーズFX nano」と「パートナーズFX」の2つの口座があり、開設すればどちらの口座も利用できる。初心者向けの「パートナーズFX nano」は最低取引単位が「100通貨」なので、取り扱うすべての通貨ペアを1000円未満の少額で取引できるのが最大の魅力。主要通貨ペアのスプレッドが非常に狭く、特に、米ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/円、豪ドル/円、メキシコペソ/円は、注文数量や時間帯に一定の制限はあるものの、「0.0銭原則固定」とコストがまったくかからず取引できるので、「少額・低コスト」の取引を求めている人におすすめ。一方の「パートナーズFX」の最低取引単位は「1万通貨」だが、約定力が極めて高く、狙ったレートで必ず約定させたい短期トレーダーには特におすすめだ。自動売買(システムトレード)機能が搭載された取引ツールを使えるほか、購入した外貨を外貨のまま引き出せる「現受け」や、保有している株式をFXの証拠金に充当できるサービスもある。
マネーパートナーズの関連記事
マネーパートナーズのおすすめポイントやスプレッド・通貨ペアなどを解説! 100通貨単位で取引できて、主要通貨ペアのスプレッドは驚異の「0.0銭原則固定」!
【FX初心者におすすめ!】マネーパートナーズの公式サイトはこちら
【FX初心者におすすめ!】FXネオ(GMOクリック証券)の公式サイトはこちら
高いスペックと取引ツールの圧倒的な使いやすさで人気
◆FXネオ(GMOクリック証券)
スプレッド(取引コスト) 通貨ペア数 最低取引取引
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/米ドル
0.2銭原則固定 0.4銭原則固定 0.3pips原則固定 20ペア 1000通貨
FXネオ(GMOクリック証券)のおすすめポイント
GMOクリック証券の「FXネオ」は、FXの取引高や証拠金残高などがトップクラスの、多くの投資家に利用されている業界を代表するFX口座。主要通貨ペアのスプレッドは全体的に狭く、パソコン版とスマホアプリの両方で高い評価を獲得している高機能な取引ツールも人気。2022年10月から最低取引単位が「1000通貨」となり、これまで以上に少額の取引が可能になったため、FX初心者からベテラントレーダーまであらゆる投資家におすすめできるFX口座だ。GMOインターネット株式会社(東証プライム:9449)のグループ会社という、高い信頼性と安心感もポイント。個別株を含めた豊富な銘柄が取引できる「CFD」や、バイナリーオプション専用口座の「外為オプション」も提供している。
FXネオ(GMOクリック証券)の関連記事
FXネオ(GMOクリック証券)のスプレッドや通貨ペア、おすすめポイントを解説! 取引ツールの使いやすさと高いスペックが人気の、FX業界を代表する口座!
【FX初心者におすすめ!】FXネオ(GMOクリック証券)の公式サイトはこちら
【FX初心者におすすめ!】ゴールデンウェイ・ジャパンの公式サイトはこちら
TradingViewとMT4の両方が使える、スプレッドは業界最狭水準
◆ゴールデンウェイ・ジャパン
スプレッド(取引コスト) 通貨ペア数 最低取引取引
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/米ドル
0.2銭原則固定 0.4銭原則固定 0.3pips原則固定 29ペア 1000通貨

※日本時間午前8時~翌午前5時の時間帯に適用されるスプレッド。スプレッド・通貨ペア数・最低取引単位ともに「FXTF GX-FX」「FXTF MT4」で共通

ゴールデンウェイ・ジャパンのおすすめポイント
ゴールデンウェイ・ジャパンは取り扱うすべての通貨ペアを「1000通貨」単位で取引できる、初心者にもおすすめのFX口座。基本口座の「FXTF GX-FX」には、世界中の多くのトレーダーに愛用されている高機能チャートツールの「TradingView」が搭載されていて、通常だと月額料金が必要な機能の一部を無料で使えるのも魅力。また、MT4(メタトレーダー4)を使って取引する口座「FXTF MT4」は、独自開発のインディケータや定型チャートが豊富で、日本を代表するMT4専用口座として人気が高い。1社でTradingViewとMT4の両方が使えるのは珍しいので、詳細な相場分析をしたい人には特におすすめだ。主要5通貨ペアのスプレッドが狭いので、取引コストの低さを重視する人や、トレード回数の多い人にも向いている。なお、「FXTF MT4」は「FXTF GX-FX」との同時開設が可能。
【FX初心者におすすめ!】ゴールデンウェイ・ジャパンの公式サイトはこちら
 ユーロ/米ドルのスプレッドが狭い、おすすめのFX会社はココだ!
【FX初心者におすすめ!】LION FX(ヒロセ通商)の公式サイトはこちら
「総合力」でトップレベル、豊富な通貨ペアと高スペックも魅力
◆LION FX(ヒロセ通商)
スプレッド(取引コスト) 通貨ペア数 最低取引取引
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/米ドル
0.2銭原則固定 0.4銭原則固定 0.3pips原則固定 54ペア 1000通貨
※米ドル/円、ユーロ/円は、日本時間午前10時~翌午前4時の時間帯に適用されるスプレッド。原則固定は、2024年4月26日(金)午前6時までのキャンペーンスプレッド
LION FX(ヒロセ通商)のおすすめポイント
ヒロセ通商の「LION FX」は、50種類を超える豊富な取り扱い通貨ペア、最低取引単位が「1000通貨」、スプレッドの狭さは業界上位水準と、総合力で業界トップレベルのFX口座だ。FX業界ではおなじみの、趣向を凝らしたグルメキャンペーンでも人気。目的や環境に応じて選べる豊富な取引ツールはどれも使いやすく、他のFX口座ではあまり見ない特殊な注文方法や機能も充実している。過去の取引からトレーダーのクセを分析して視覚化してくれる機能など、取引をサポートしてくれるサービスも人気。東証スタンダード市場に上場(7185)しており、国際的な社会貢献活動にも力を入れている。また、主要な株価指数を取引できるCFD口座の「LION CFD」や、バイナリーオプション口座の「LION BO」も提供している。
LION FX(ヒロセ通商)の関連記事
■「LION FX(ヒロセ通商)」のおすすめポイントやスプレッド・通貨ペア数などを解説! FX業界トップ水準のスペックで、FX初心者&短期トレーダーにおすすめ
【FX初心者におすすめ!】LION FX(ヒロセ通商)の公式サイトはこちら
【FX初心者におすすめ!】MATRIX TRADER(JFX)の公式サイトはこちら
超短期売買の「スキャルピング」を容認している珍しいFX口座
◆MATRIX TRADER(JFX)
スプレッド(取引コスト) 通貨ペア数 最低取引取引
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/米ドル
0.2銭原則固定 0.4銭原則固定 0.3pips原則固定 41ペア 1000通貨
※米ドル/円、ユーロ/円は、日本時間午前10時~翌午前4時の時間帯に適用されるスプレッド。原則固定は、2024年4月26日(金)午前6時までのキャンペーンスプレッド
MATRIX TRADER(JFX)のおすすめポイント
JFXの「MATRIX TRADER」は、主要通貨ペアで「1000通貨」単位の取引が可能、業界上位水準のスプレッドに加え、一部の新興国通貨ペアで高いスワップポイントを提供していることでも人気のFX口座。約定力が高く、超短期売買のスキャルピングや連打注文を公式サイトで容認している優れた取引環境もポイント。初心者だけでなく、取引回数の多い投資家も満足できるだろう。元為替ディーラーの小林芳彦社長が配信する短期売買方針は当たると評判で、これを見る目的のために口座を持っている投資家もいるほどだ。ロイターの経済指標速報がほぼリアルタイムで配信される珍しいサービスなど、情報配信面の充実ぶりも魅力。分析専用のツールとして、MT4(メタトレーダー)も利用できる。
MATRIX TRADER(JFX)の関連記事
■「MATRIX TRADER(JFX)」のおすすめポイントやスプレッド、スワップを解説! スキャルピングOKで、高金利通貨ペアのスワップも高くておすすめのFX口座
【FX初心者におすすめ!】MATRIX TRADER(JFX)の公式サイトはこちら
【FX初心者におすすめ!】外貨ネクストネオ(外為どっとコム)の公式サイトはこちら
他社を圧倒する豊富な情報コンテンツが魅力
◆外貨ネクストネオ(外為どっとコム)
スプレッド(取引コスト) 通貨ペア数 最低取引取引
米ドル/円 ユーロ/円 ユーロ/米ドル
0.2銭原則固定 0.4銭原則固定 0.3pips原則固定 30ペア 1000通貨
※日本時間午前9時~翌午前3時の時間帯に適用されるスプレッド。スプレッドはすべて例外あり。ユーロ/米ドル、ユーロ/円は、2024年4月27日(土)午前3時までのキャンペーンスプレッド
外貨ネクストネオ(外為どっとコム)のおすすめポイント
外為どっとコムの「外貨ネクストネオ」は、主要通貨ペアの最低取引単位が「1000通貨」で、スプレッドは業界上位水準のFX口座。速報系のマーケットニュース、あらゆるレベルを対象にした学習コンテンツ、統計データなどのオリジナル情報が、質・量ともに他のFX口座を圧倒しているので、初心者はもちろん、FXの情報を収集する目的で開設しておいて絶対に損がない口座だ。「外貨ネクストネオ」で取引している投資家の注文状況がわかる「外為注文情報」、取引報告書などの電子帳票作成、ポジションを決済せずスワップポイントの収益だけを引き出すことができる機能など、便利なサービスも充実している。外為どっとコムには、最低1通貨から自動で外貨を定期的に購入して積み立ててくれる、外貨預金的なサービスの「らくらくFX積立」や、バイナリーオプション口座の「外貨ネクストバイナリー」もある。
【FX初心者におすすめ!】外貨ネクストネオ(外為どっとコム)の公式サイトはこちら
注)スプレッドなどの情報は調査時点のキャンペーンを含むもので、スプレッド縮小キャンペーンの開始や終了、基準スプレッドや取引ルールの変更などにより、掲載した内容と異なっている場合があります。詳細や最新の情報は、各FX会社の公式サイトなどで必ずご確認ください。すべてのスプレッドには例外があり、相場の急変時や流動性が低下したときなどは、スプレッドが拡大することがあります。本コンテンツの調査対象は法人口座ではなく、すべて個人口座となっています。
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事
ダイヤモンドZAi 2024年6月号