セントラル硝子は、2023年3月期の業績予想を修正し、前回予想比で「増収・増益」とする予想を、2022年11月1日の16時に発表した。この業績予想通りの着地となれば、"2期連続「営業増益」"を達成することになる。

セントラル硝子は、ガラスと化成品が主軸の化学メーカー。セントラル硝子は、ガラスと化成品が主軸の化学メーカー。
拡大画像表示

 セントラル硝子は2023年3月期の業績予想を、
売上高:1680億円
営業利益:130億円
経常利益:165億円
親会社株主に帰属する当期純利益:290億円
とすると発表した。

 前回予想比では、
売上高:+80億円(+5.0%)
営業利益:+40億円(+44.4%)
経常利益:+55億円(+50.0%)
親会社株主に帰属する当期純利益:+40億円(+16.0%)
となり、前回予想比で「増収・増益」の見通しとなった。

 セントラル硝子によると、「ハイドロフルオロオレフィン製品や医薬関連製品等の主力製品の輸出価格の円安に伴う上昇、リチウムイオン電池用電解液製品の販売好調及び価格改定の寄与、持分法投資利益の増加、円安による為替差益の計上等」により、売上高や各段階利益が前回発表を上回る見通しであることから、今回の「業績予想の上方修正」が決まった形だ。

 なお、前期比では、
売上高:-381億8400万円(-18.5%)
営業利益:+57億3800万円(+79.0%)
経常利益:+45億6400万円(+38.2%)
親会社株主に帰属する当期純利益:+688億4400万円(前期は398億4400万円の赤字)
となり、前期比では「増益」となる見通しだ。

 ちなみに、「業績予想の上方修正」などが発表されたことを受けて、セントラル硝子の株価はSBI証券の夜間取引(PTS取引)で一時、発表当日(2022年11月1日)の終値3470円より280円高い3750円(+8.06%)を記録しており、明日以降の株式市場でも注目を集めることになりそうだ。
【※関連記事はこちら!】
夜間取引(PTS取引)ができる証券会社を紹介! 株式市場が閉まった夕方や夜でもトレード可能なネット証券の「取引時間」や「売買手数料」を比較!

セントラル硝子の過去5期の業績の推移は?

■セントラル硝子(4044)の過去5期の業績の推移
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
2019/3 2299.0億円 101.3億円 111.6億円 75.7億円
2020/3 2224.6億円 79.7億円 85.6億円 64.1億円
2021/3 1906.7億円 40.6億円 47.4億円 12.3億円
2022/3 2061.8億円 72.6億円 119.3億円 -398.4億円
2023/3
(予想)
1680億円 130億円 165億円 290億円

 セントラル硝子は、2022年3月期に前期比で「営業増益」となっているため、2023年3月期が業績予想通りの着地となれば、2期連続の「営業増益」を達成することになる

 また、セントラル硝子の業績の伸び具合も確認しておきたい。連続「営業増益」が始まる直前の2021年3月期から2023年3月期までの2年間で、セントラル硝子の営業利益は3.2倍に増加している。

 参考として、セントラル硝子の株価も確認しておこう。セントラル硝子の株価は、2021年3月の終値2356円から、発表当日(2022年11月1日)の終値3470円まで、47.2%上昇した水準で推移している。

■セントラル硝子(4044)の株価チャート/月足・5年

セントラル硝子の配当利回りは?

 セントラル硝子の2022年11月1日時点の株価(終値)は3470円なので、配当利回り(予想)は以下のようになる。

【※セントラル硝子の配当利回り】
株価:3470円
年間配当額:中間37.5円+期末77.5円=115円
配当利回り:115円÷3470円×100=3.31%

 セントラル硝子の配当利回りは3.31%。2022年10月の東証プライムの平均利回りは2.31%(配当実施企業のみ)なので、セントラル硝子の配当利回りは「高め」と言える。なお、セントラル硝子は株主優待を実施していない。

セントラル硝子は、ガラスと化成品が主軸の化学メーカー。ガラス表面処理技術と半導体材料量産化技術とを融合して開発した半導体ウェハ撥水乾燥薬液の事業なども展開している。2023年3月期(通期)の連結業績予想は、売上高18.5%減、営業利益79.0%減、経常利益38.2%増となっている(すべて前期比)。
【※関連記事はこちら!】
「業績予想」を”上方修正”した銘柄を増加率順に紹介!【2022年10月版】営業利益が前回予想比+8100%のテラスカイ、同+220%のシリコンスタジオ等に注目

■セントラル硝子
業種 コード 市場 年間配当額(予想)
化学 4044 東証プライム 115円
株価(終値)     最低投資金額     最低投資金額     配当利回り(予想)
3470円 100株 34万7000円   3.31%
【※セントラル硝子の最新の株価・配当利回りはこちら!】
最新の株価。株主優待内容はこちら!
※株価などのデータは2022年11月1日時点。最新のデータは上のボタンをクリックして確認してください。