テラスカイは、2023年2月期の業績予想を修正し、前回予想比で「減収・増益」とする予想を、2022年10月14日の15時に発表。今回の修正で営業利益は前回予想比で8100%増の大幅な増益予想となった。

テラスカイは、クラウドシステムを主として扱うシステムインテグレーター。テラスカイは、クラウドシステムを主として扱うシステムインテグレーター。
拡大画像表示

 テラスカイは2023年2月期の業績予想を、
売上高:156億4600万円
営業利益:3億2800万円
経常利益:3億4600万円
親会社株主に帰属する当期純利益:1億5000万円
に修正すると発表した。

 前回予想比では、
売上高:-2億1200万円(-1.3%)
営業利益:+3億2400万円(+8100%)
経常利益:+3億4100万円(+6820%)
親会社株主に帰属する当期純利益:+3億7300万円(前回予想は2億2300万円の赤字)
となり、前回予想比で「減収・増益」の見通しとなった。

 テラスカイによると、「株式会社キットアライブがIPOにより子会社連結から持分法連結に移行すること及び、子会社各社の通期着地見込みを精査した結果、売上、営業利益、経常利益が減少」する一方で、「株式会社キットアライブのIPO時の株式売出しに伴う特別利益の計上」「ソリューション事業の好調と経費削減効果による段階利益の増加」があることから、今回の「業績予想の上方修正」を決定したとのこと。

 なお、前期比では、
売上高:+30億6800万円(+24.4%)
営業利益:-3億3000万円(-50.1%)
経常利益:-3億1500万円(-47.6%)
親会社株主に帰属する当期純利益:-1億5000万円(-50.8%)
となり、前期比では「増収・減益」となる見通しだ。

 ちなみに、「業績予想の上方修正」などが発表されたことを受けて、テラスカイの株価はSBI証券の夜間取引(PTS取引)で一時、発表当日(2022年10月14日)の終値1872円より61円高い1933円(+3.26%)を記録しており、来週の株式市場でも注目を集めることになりそうだ。
【※関連記事はこちら!】
夜間取引(PTS取引)ができる証券会社を紹介! 株式市場が閉まった夕方や夜でもトレード可能なネット証券の「取引時間」や「売買手数料」を比較!

テラスカイの過去5期の業績の推移は?

■テラスカイ(3915)の過去5期の業績の推移
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
2019/2 65.5億円 1.2億円 1.9億円 1.5億円
2020/2 93.0億円 7.2億円 7.6億円 8.8億円
2021/2 111.4億円 7.7億円 7.8億円 24.5億円
2022/2 125.7億円 6.5億円 6.6億円 3.0億円
2023/2
(予想)
156.4億円 3.2億円 3.4億円 1.5億円

 テラスカイは、ここ数年、「増収」が続いているものの、営業利益は2021年2月期の7.7億円をピークに「減益」が続いており、2023年2月期が業績予想通りの着地となれば、2期連続の「増収・減益」となる見通しだ

 参考として、テラスカイの株価も確認しておこう。テラスカイの株価は、約1年前にあたる2021年10月の終値2176円から、発表当日(2022年10月14日)の終値1872円まで、13.9%下落した水準で推移している。

■テラスカイ(3915)の株価チャート/月足・5年

テラスカイの配当利回りは?

 テラスカイの2023年2月期の予想配当は「1株あたり0円(無配)」のため、配当利回り(予想)は0.00%。2022年9月の東証プライムの平均利回りは2.39%(配当実施企業のみ)なので、テラスカイの配当利回りは「かなり低め」と言える。なお、テラスカイは、100株以上の株式保有で「QUOカード」がもらえる株主優待を実施している。

テラスカイは、クラウドシステムを主として扱うシステムインテグレーター。「mitoco」「SkyVisualEditor」といった自社サービスの企画開発・運用も手掛けている。2023年2月期(通期)の連結業績予想は、売上高24.4%増、営業利益50.1%減、経常利益47.6%減、親会社株主に帰属する当期純利益50.8%減となっている(すべて前期比)。
【※関連記事はこちら!】
「業績予想」を”上方修正”した銘柄を増加率順に紹介!【2022年10月版】営業利益が前回予想比+220%の「シリコンスタジオ」、同+45%の「高島屋」などに注目

■テラスカイ
業種 コード 市場 年間配当額(予想)
情報・通信 3915 東証プライム 0円
株価(終値)     最低投資金額     最低投資金額     配当利回り(予想)
1872円 100株 18万7200円   0.00%
【※テラスカイの最新の株価・配当利回りはこちら!】
最新の株価。株主優待内容はこちら!
※株価などのデータは2022年10月14日時点。最新のデータは上のボタンをクリックして確認してください。