書籍
注目の書籍
-
嫌われる勇気
自己啓発の源流「アドラー」の教え
フロイト、ユングと並ぶ心理学三大巨匠の一人、アドラー。日本では無名に近い存在ですが、欧米での人気は抜群で、多くの自己啓発書の源流ともなっています。本書では、アドラー心理学の第一人者である岸見一郎氏がライターの古賀史健氏とタッグを組み、哲学者と青年の対話篇形式で彼の思想を解き明かしていきます。
-
数値化の鬼
「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法
数字がすべてではない。ただ、数字を無視して成長した人は誰1人としていない。
6年で2000社以上が導入した「いま、もっとも人を成長させるマネジメント法」の識学。そのエッセンスの中でも特に「伸びる人」に共通する考え方を紹介。
書籍近刊 >>もっと見る
-
漫画 お金の大冒険
黄金のライオンと5つの力
-
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
-
「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる
自分らしく生きていけるブレない強みの見つけ方
-
熱狂的ファンのつくり方
〈新版〉1分間顧客サービス
-
新版 気のきいた短いメールが書ける本
そのまま使える! 短くても失礼のないメール術
-
企業変革のためのM&A
-
仕事のパフォーマンスを圧倒的に上げる 超☆アスリート思考
-
なぜか干渉される人 思わず干渉してる人
あの人と「いい距離感」を保つコミュニケーション術
-
あっ、書けちゃった!小学生による小学生のための作文の書き方
-
日本人だけが知らない 世界経済の真実
-
心に折れない刀を持て
ジャングリア沖縄、誕生までの挫折と成長の物語
-
パリジェンヌはダイエットがお嫌い
-
サステナビリティ新時代
成果を生み出すホリスティック×システミックアプローチ
-
とにかくぐっすり眠りたい
老舗ふとん店の12代目がこっそり教える快眠法60
-
すぐやる人の頭の中
心理学で先延ばしをなくす
-
「ザ・ゴール」シリーズ チェンジ・ザ・ルール!
なぜ、出せるはずの利益が出ないのか
-
「やりたいこと」 はなくてもいい。
目標がなくても、 人生に迷わなくなる4つのステップ
-
50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え
-
とっぱらう
自分の時間を取り戻す「完璧な習慣」
-
AIを使って考えるための全技術
「最高の発想」を一瞬で生み出す56の技法
-
戦略起点の人材マネジメント
-
ぼくは今日も定時で帰る。
仕事に疲れたあなたを癒す44の物語
-
GPT時代の企業革新
AIと共に挑む企業活動のパラダイムシフト
-
行ける大学から行きたい大学へ 総合型選抜で最初に読む本
AO入試・推薦入試・小論文の基本から対策まで