書籍
注目の書籍
-
嫌われる勇気
自己啓発の源流「アドラー」の教え
フロイト、ユングと並ぶ心理学三大巨匠の一人、アドラー。日本では無名に近い存在ですが、欧米での人気は抜群で、多くの自己啓発書の源流ともなっています。本書では、アドラー心理学の第一人者である岸見一郎氏がライターの古賀史健氏とタッグを組み、哲学者と青年の対話篇形式で彼の思想を解き明かしていきます。
-
数値化の鬼
「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法
数字がすべてではない。ただ、数字を無視して成長した人は誰1人としていない。
6年で2000社以上が導入した「いま、もっとも人を成長させるマネジメント法」の識学。そのエッセンスの中でも特に「伸びる人」に共通する考え方を紹介。
書籍近刊 >>もっと見る
-
見るだけでわかる! 図解 紙片づけ
-
最後に勝つ投資術 【実践バイブル】
ゴールドマン・サックスの元トップトレーダーが明かす「株式投資のサバイバル戦略」
-
改訂版 父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え
-
忙しい人に読んでもらえる文章術
-
年収700万円からでもできる富裕層式「不動産投資」の新セオリー
-
マッキンゼー リーダーの教室
-
食欲の攻略書
なぜ私たちは食べ過ぎてしまうのか
-
職場を上手にモチベートする科学的方法
無理なくやる気を引き出せる26のスキル
-
ハーバード・ビジネス・レビューが贈る リーダーを支える365の言葉
-
コンサルだけが知っている 伝え方のテンプレ
-
『種の起源』を読んだふりができる本
-
[増補改訂版]経営者の教科書
成功するリーダーになるための考え方と行動
-
STOP OVERTHINKING
思考の無限ループを抜け出し、脳が冴える5つの習慣
-
1メッセージ
究極にシンプルな伝え方
-
自分だからできる仕事のつくり方
-
ヤマ師
裸一貫から一代でトヨタ・松下・日立を超える高収益企業を作った破格の傑物「山下太郎」のすべて
-
Leading Transformation
チェンジリーダーが挑む「人起点」のデジタル変革
-
漫画 お金の大冒険
黄金のライオンと5つの力
-
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
-
「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる
自分らしく生きていけるブレない強みの見つけ方
-
熱狂的ファンのつくり方
〈新版〉1分間顧客サービス
-
新版 気のきいた短いメールが書ける本
そのまま使える! 短くても失礼のないメール術
-
企業変革のためのM&A
-
仕事のパフォーマンスを圧倒的に上げる 超☆アスリート思考